このようなお悩みがある方はご相談ください。
とくしゅく事務所が支援します!
SERVICE
提供サービス
SERVICE 01
事業資金支援
創業資金や設備資金、運転資金など、目的に応じた最適な資金調達をご提案します。
融資制度の選定から事業計画書の作成、金融機関との交渉まで一貫してサポートします。

SERVICE 02
事業再生支援
売上減少や資金繰り悪化など経営不振の兆しに対し、現状分析と収支改善の視点から経営改善計画を策定します。
必要に応じて関係各所と連携し、金融機関とのリスケ交渉支援にも対応します。

SERVICE 03
事業承継支援
後継者不在や引き継ぎ準備に不安を抱える経営者に向け、承継スケジュールや課題の整理、親族・従業員・第三者承継に応じた計画づくりをサポートします。
必要に応じて税理士や司法書士等の専門家と連携し、法人・経営者・従業員・関係者の全体最適な承継の実現を支援します。

PRICE
料金案内
顧問契約型
※価格は税込
ライトプラン
小規模事業者様、創業者様向け
66,000円/月
月1回訪問 or オンライン(1時間程度)
メール・チャット相談随時
簡易な書類確認・アドバイス
スタンダードプラン
財務・資金の課題を抱える中小企業様向け
132,000円/月
月2回訪問(各1.5時間程度)
経営課題の整理・資金計画
事業計画・補助金サポート
プレミアムプラン
経営改善や承継準備を本格的に進めたい企業様向け
198,000円/月
月2回訪問+資料作成支援
資金繰り表・改善計画書作成
外部専門家との連携サポート
FLOW
支援の流れ

お問い合わせ・ご相談予約(無料)
まずは、お問い合わせフォームやお電話・メールにてご連絡ください。
ご相談内容の概要をお伺いし、初回面談の日程を調整いたします。

初回ヒアリング(60分程度/無料)
貴社の現状や課題、ご希望などをじっくりお聞かせいただきます。
経営者の“想い”も大切にしながら、課題の整理と方向性をご提案します。

ご提案・お見積り
ヒアリング内容をもとに、最適な支援方法・期間・料金をご提案いたします。
顧問契約/スポット支援/補助金支援など柔軟に対応可能です。

ご契約・サポート開始
内容にご納得いただけましたら、ご契約のうえ支援を開始いたします。
必要に応じて、金融機関や士業などとの連携も行います。

継続支援・フォローアップ
進捗に応じて内容を調整しながら、実行支援・改善提案・成果報告などを行います。
顧問契約の場合は、定期的に状況確認と振り返りの時間を設けます。
REVIEWS
お客様・関係者の声
誠実で信頼できる、相談しやすい専門家です

小規模事業者
Aさん/30代
初回の相談時から、こちらの話を真剣に受け止め、 丁寧にヒアリングしていただいた姿勢が印象的でした。 専門的なアドバイスをいただきながらも、高圧的な 印象は一切なく、どんな小さな疑問でも相談できる 安心感があります。 経営に迷いがあるとき、まず相談したいと感じさせて くれる経営コンサルタントの方です。
補助金支援で採択、実行まで伴走してくれました

中小企業経営者
Bさん/50代
事業再構築補助金の申請で支援を受けました。 事業内容の整理から計画書の構成、申請時の注意点まで、 論理的かつ的確な指導をいただき、おかげさまで採択 されました。 その後も、補助事業の実施や報告書作成に至るまで伴走 していただけるので、非常に心強く、信頼できる 中小企業診断士です。
財務に明るく、金融機関の立場も理解されているので
非常にやりやすい
財務に明るく、金融機関の立場も理解されているので非常にやりやすい

地域金融機関融資担当
Cさん/40代
元銀行員というご経歴もあり、融資の現場感覚を理解されている方です。資料の整備が適切で説明も簡潔明瞭、当行としても審査がスムーズに進みました。
経営者との調整も的確で、支援と金融の間に立つパートナーとして信頼できます。
安心してお客様をご紹介できる存在です。
経営と法務の橋渡しができる数少ない存在

協力専門家(弁護士)
Dさん/60代
事業再生や事業承継の場面でご一緒する機会がありますが、依頼者の実情を正確に把握し、法律面に関する説明も十分に整理された上で共有してくださるので対応が非常にスムーズです。
法的支援を行う立場として、ここまで実務に強く、信頼できる経営の専門家と連携できることは心強く感じています。
INFORMATION
事業者情報

それでもひたすら実直に、
中長期的視野と全体最適にこだわる
中小企業診断士とくしゅく事務所
德宿 達也
地方銀行での営業店業務(営業・融資)や従業員組合委員長の経験を
経て、中小企業への真の支援を志し中小企業診断士に。
地元・茨城を拠点として活動しています。
屋号名
中小企業診断士とくしゅく事務所
代表者
德宿 達也
事業開始日
2025年2月20日
事業所所在地
茨城県水戸市宮町1-2-4 MYMビル3F304
営業時間
9:00 – 17:00
電話番号
080-1085-0275
info@tokushuku-jimusho.com
事業内容
経営コンサルタント
専門分野
①事業資金
②事業再生
③事業承継
NEWS
お知らせ
FAQ
よくあるご質問
Q1. 初回相談は無料ですか?
Q1. 初回相談は無料ですか?
はい。初回のご相談(60分以内)は無料で承っております。お客様の状況を丁寧にお伺いした上で、最適な支援内容をご提案いたします。
Q2. どのような業種に対応していますか?
Q2. どのような業種に対応していますか?
製造業、飲食・サービス業、小売業、建設業、幅広い業種に対応可能です。特に中小企業・小規模事業者様の支援実績が豊富です。
Q3. 相談はオンラインでも可能ですか?
Q3. 相談はオンラインでも可能ですか?
はい。ZoomやGoogle Meet等を活用し、全国対応が可能です。ご希望の日時に合わせて柔軟に対応いたします。
Q4. 補助金の申請サポートはしてもらえますか?
Q4. 補助金の申請サポートはしてもらえますか?
はい。各種補助金(例:小規模事業者持続化補助金、事業再構築補助金等)の活用提案から申請書類作成支援まで、包括的に対応しております。
Q5. 経営改善計画の策定も依頼できますか?
Q5. 経営改善計画の策定も依頼できますか?
可能です。現状分析をもとに、金融機関提出用を含む実行可能性の高い経営改善計画書の作成を支援いたします。
Q6. 金融機関との交渉も同行してもらえますか?
Q6. 金融機関との交渉も同行してもらえますか?
はい。必要に応じて金融機関との面談に同席し、円滑なコミュニケーションや交渉支援を行っております。
Q7. 事業承継の準備はいつから始めるべきですか?
Q7. 事業承継の準備はいつから始めるべきですか?
目安としては5~10年前からの計画的な準備が理想です。後継者の育成や財務整理など、早期の着手をお勧めします。
Q8. 個人事業主でも相談できますか?
Q8. 個人事業主でも相談できますか?
もちろんです。個人事業主様に向けた資金調達、事業拡大、法人化支援等もご支援いたします。
Q9. 顧問契約の費用はどれくらいですか?
Q9. 顧問契約の費用はどれくらいですか?
ご支援内容や訪問頻度により異なりますが、月額6万円(税別)からご提案しております。詳細は個別にお見積もりいたします。
Q10. 秘密は守られますか?
Q10. 秘密は守られますか?
はい。中小企業診断士には守秘義務が課されており、業務上知り得た情報は厳格に管理し、外部に漏らすことは一切ございません。